ニックネーム:みぃドキッ
出産を経験した年齢:36才
妊娠中に役立ったものは?:特にありませんが、つわりがひどかったのでビニール袋は必須でした。
Contents
卵巣の腫瘍が見つかり安定期に入ったら手術しなければいけないといわれ不安
36歳で、初めての妊娠で…子供ができないと諦めていた私は、妊娠判定薬でプラスが出た瞬間に泣きました(>_<)
ただただ、本当に嬉しかった!
ですが…新しい仕事を始めて3日目に妊娠がわかり…どんどんつわりがひどくなって、ドクターストップで仕事をやめるのが辛かったです。
また、妊娠がわかったと同時に右の卵巣に腫瘍が見つかりました。
通常は、子宮の成長と共に腫瘍が消えていく人が多いけど…希に子宮と共に腫瘍が大きくなる人がいて、もしそうなった場合、安定期に入るのを待って、手術しなければいけないと言われた事が不安でした。
定期検査を受ける度に、卵巣の腫瘍が大きくなっていたので、大きな病院の婦人科を受診し、腫瘍が大きくなるのが早いか安定期に入るのが早いか…様子を見るしかなかったです。
100%オレンジジュースしか飲めない!自然妊娠したことが奇跡と思う
とにかく、つわりがひどくて…始めは100%のオレンジジュースしか飲めなくなりました。
ご飯の匂いはもちろんだけど、洗剤やシャンプーなどの匂いでも具合が悪くて…その内、テレビのCMに食べ物が映っただけでも吐くようになり、何にも食べられなくなりました。
心は…腫瘍が大きくなりませんように…赤ちゃんが無事でありますようにとひたすら思っていました。
だけど…ベビー用品を見に行った時には、とにかく嬉しくて…ずっとお洋服を見て回ったり、ベビー用品を見て回りました。
前に、不妊治療をたくさん経験していたので…自然に妊娠できたことが、本当に本当に…奇跡としか思えませんでした。
名付けの本とか育児書を読みまくって、その頃から名前を考え始めていました。
安定期に卵巣摘出の手術を受ける!お腹の中の赤ちゃんが大丈夫か不安
ずっと、つわりが治まらないし…腫瘍が大きくなってきたので、安定期に入る=卵巣の摘出手術だったので…お腹に赤ちゃんを入れたまま、手術を受ける事に対して、不安しかありませんでした。
だけど…お腹の中でポコンと泡がたったような感覚を始めて感じた時は、これが胎動かぁと、とても嬉しかったです。
赤ちゃんは元気に育っているから…全身麻酔をしても、赤ちゃんも寝ているだけだからと説明を受けて…お腹に赤ちゃんを入れたまま、卵巣の摘出手術を受けました。
その時には、腫瘍がソフトボール大の大きさまでなっていて、ギリギリだったそうです。
手術から目が覚めた時、「赤ちゃんは?」「大丈夫」と聞いてまた、眠ってしまいました。
その後は、手術の際の麻酔の吐き気とつわりが重なり、とにかく苦しかったです。
お腹が大きくならなくて不安!食べられなくて赤ちゃんに申し訳ない
なかなか、お腹が大きくならならくて、それが不安でした。
同時期に妹も妊娠していて…妹は二人目の妊娠でしたが、スゴくお腹が大きくて…私のお腹とは比べ物にならない位だったので、尚更不安でした。
定期検診でも、小さめと言われ続け…高齢出産だから、とにかく気をつけないといけないと…栄養を取るために食べたかったけれど、産むまでつわりが続いたので、相変わらず食べれなくて、それが赤ちゃんに対して申し訳ないなぁと思っていました。
だけど…お腹の中で元気に動くのを感じ…女の子だとわかっていたので、女の子のベビー服やベビー用品を揃えるのが楽しくてたまりませんし…知り合いなどから、ベビー用品を譲ってもらったりして、着々と準備を進めていました。
2週間早く破水緊急入院!意識朦朧となり抱いた赤ちゃんが小さくてびっくり
予定より2週間早く破水し、緊急入院になったので、とにかく不安でした。
なかなか…陣痛がこなくて、次の日まで陣痛がこなければ、帝王切開に切り換えると言われ…階段の登り織りをさせられました。
そして、夜中に陣痛が始まりましたが…お腹を切って~と何度もナースコールを鳴らして…陣痛ってこんなに痛いんだと本当にビックリしました。
出産する時には、ほとんど体力が残っていなくて、意識もうろうとしていました。
頭が出た瞬間はわからず…そのまま気を失いかけた時に「お母さん、もう一回頑張って!」と声が聞こえて、起き上がり…にょろにょろと赤ちゃんの身体が出ていくのがわかりました。
すぐに泣かなくて不安になり始めた時にやっと鳴き声が聞けて、抱っこできて…小さいとビックリしました。
赤ちゃんが小さくて抱くのも怖い!不安でたまらないが可愛くて見続ける
赤ちゃんが、2348グラムと小さかったので…抱っこするのも怖かったです。
だけど…とにかく可愛くて可愛くてたまらなくて!
でも…母乳がほとんど出なくて、泣きながら母乳を絞り続けていました。
妊娠中に栄養が取れていなかったせいです(>_<)
出産して、初めて食べた食事の美味しかった事!
御法度ってこんなに美味しいんだぁと久しぶりに思いました。
だけど…赤ちゃんは母乳が足りないせいで、なかなか寝てくれず…出産後、2日目の夜には腕枕をして寝ました。
こんなに小さくて大丈夫かなぁ~と不安でたまらないけど…とにかく可愛い~!
あくびやくしゃみ一つでも可愛くてたまらなくて…寝不足とか疲れとか全く忘れて、とにかく赤ちゃんを見続けて、お世話するのが楽しくてたまりませんでした。
これから出産される方にアドバイスをお願いします
私の妊娠は…高齢出産、卵巣腫瘍と重なり…普通の人とはちょっと違うハードなものでした。
出産するまで、つわりも続いたし…食べれない辛さ、安定期に入るなり手術と… 特殊なものだったと思います。
だけど…赤ちゃんは無事に産まれました!
今もまだ、身体は小さめだけど…9歳になり、順調に育っています。
子育てに対する不安もあるかもしれませんが…私達も赤ちゃんと一緒に育っていきます。
お母さん一年生から始まるのです!
私でも無事に出産できました!
だから…誰でもママとなり、子育てできると思います!
素直に回りの人達に甘えながら、子育てを教わりながら育てていけると安心して、マタニティーライフを楽しんで下さい!
だって、赤ちゃんの時が一番可愛いから!
コメントを残す